2020年07月04日 再びのストレプトカーパス 庭の草花 ストレプトカーパス 花期の長いストレプトカーパス。咲き初めて蕾が後から後から付いてきます。ストレプトカーパスはイワタバコ科ストレプトカーパス属。昨年挿し葉で増やし友人に三株、手元に五株もあります。イワタバコに似て挿し葉で良く付くし冬も戸外で葉は枯れますが根は残って春になるとイワタバコ同様に目を覚まします。ロゼットタイプはタバコの葉の様なところから花芽を出し花を咲かせます。石付きに植えたりして楽しんでいます。(7月3日撮影)
river 2020年07月04日 04:44 ストレプトカーパスを上手に育てておられますね。強光線と暑さに弱いので夏の高温対策がポイントでしょうか。明るい日陰で空中湿度が高い環境を好むようですね。群馬の寒い冬も屋外で越せるとは思いませんでした。
なおさん 2020年07月04日 04:52 こもれびの玉ボケが良い感じにピンクの可憐な花を引き立てますね。葉挿しで増やせるというのは楽しいですね。何株か育てていることも危険分散になり、いざというときでも良いですね。 坑火石やら軽石は細工しやすいので、石鉢栽培するのも趣があり良いですね。
信徳 2020年07月04日 06:51 riverさんイワタバコとほぼ同じような環境で育てています。今はイワタバコはミカンの木の下で水の掛かり易いような湿気が多い所、ストレプトカーパスは花を見ていますのでミカンの木の下で大きな石の上に置いています。花が終わるとイワタバコと同じ場所に置きます。
信徳 2020年07月04日 06:54 なおさんミカンの木の下で木漏れ日で玉ボケ遊びでした。挿し葉で付きますので危険分散には良いですね。イワタバコは石付きで育てていますので同様に石付きで楽しんでいます。
長さん 2020年07月04日 14:43 ピンクのストレプトカーパスが綺麗に咲いていますね。葉差しが可能なんですね。我が家の近くに、道路に面した窓際に青いストレプトカーパスの大株を置いているお宅がありますが、花期が長いですね。
信徳 2020年07月04日 16:03 長さんこの草花は窓際の最高と室温がお気に入りで冬は戸外は良くないようです。イワタバコと同科なので敢えて挑戦して戸外に置いて冬を越させました。群馬の寒い冬でも冬越し出来ることが分かりました。
信徳 2020年07月04日 19:15 無門さん今晩は!イワタバコ、ストレプトカーパスは露地植えに出来ませんので鉢植えで増やしました。鉢植えには石鉢も有りますのでこの種のものは石の方が似合っていますよネ。
信徳 2020年07月04日 23:03 pekoさん今晩は!葉っぱを千切って土の中に挿しておくと一ヵ月くらいで挿した葉の先端から根が出て来るのですよ。それをあとから別の鉢に移植して完成です。可愛い花ですよネ。
この記事へのコメント
ストレプトカーパスっていうんですか。
可愛い花ですね〜。
坑火石やら軽石は細工しやすいので、石鉢栽培するのも趣があり良いですね。
こんにちは!
ストレプトカーパス、イワタバコ科でイワタバコの葉にそっくりです。
蕾が下から順に上がって来ますので何時までも楽しめる花です。
イワタバコとほぼ同じような環境で育てています。
今はイワタバコはミカンの木の下で水の掛かり易いような湿気が
多い所、ストレプトカーパスは花を見ていますのでミカンの木の下で
大きな石の上に置いています。
花が終わるとイワタバコと同じ場所に置きます。
ミカンの木の下で木漏れ日で玉ボケ遊びでした。
挿し葉で付きますので危険分散には良いですね。
イワタバコは石付きで育てていますので同様に
石付きで楽しんでいます。
イワタバコの花とはまた趣が違って可愛いですね。
意思の植木鉢?シブイ!
厚めの葉っぱの植物は大体が葉を挿しただけで
付きますよ。
石の鉢、渋いでしょう!
素敵な花壇で羨ましいです。
勉強になりました
こんにちは!
ストレプトカーパスも色々種類が有り花姿、色とも
バリエーションが有ります。
丈夫で長持ちしますので貴重な花ですよ。
こんにちは!
夏は問題ないのですが冬もイワタバコと同じく地上葉は枯れますが
根は残って春に芽が出て来ます。
ストレプトカーパスを上手に育ててみえますね。葉挿しで増えるんですね。花色も様々ある花ですが、ピンクの可愛い花色が素敵です。長く楽しめますね。
我が家の近くに、道路に面した窓際に青いストレプトカーパスの大株を置いているお宅がありますが、花期が長いですね。
ストレプトカーパスも色々種類が有るようです。
花姿、花色など、今度は違ったものを見つけて育成して
見ましょう。
この草花は窓際の最高と室温がお気に入りで冬は戸外は
良くないようです。
イワタバコと同科なので敢えて挑戦して戸外に置いて冬を越させました。
群馬の寒い冬でも冬越し出来ることが分かりました。
いい色です。
石の鉢は
さらに風情が
ありますね
イワタバコの挿し葉、強さは良く知っていますので同科のストレプトカーパスを実験してしまいました。
今はブルースカイ、ミヤマホタルカズラを増殖しています。
今晩は!
イワタバコ、ストレプトカーパスは露地植えに出来ませんので
鉢植えで増やしました。
鉢植えには石鉢も有りますのでこの種のものは石の方が似合っていますよネ。
可愛いお花ですね~~
葉っぱから根がでるんですか??
不思議ですね~~^^;
本当に可憐な素敵な花ですね!
素敵なお写真有難うございました。
今晩は!
イワタバコと同じ部類、イワタバコと同じ事をやって見ました。
同じように良く付くんですよ。
石の中にも植えて見ました。
今晩は!
葉っぱを千切って土の中に挿しておくと一ヵ月くらいで挿した葉の先端から
根が出て来るのですよ。
それをあとから別の鉢に移植して完成です。
可愛い花ですよネ。