今回は三方ヶ峰には行かないので富士山の見える放開口まわりで木道を歩き戻る。
ウスユキソウ、ハクサンフウロ、ヤマオダマキ。
ウメバチソウが咲き出した。
イブキジャコウソウ、名残のノハナショウブがあった。
やがて放開口、残念ながら富士山は見えず。
ウツボグサ、カラマツソウツリガネニンジンを見ながら進むと
黄色いマルバダケブキにアサギマダラが一頭吸蜜。
近くに綺麗なカワラナデシコが一輪。
池の平湿原を後に
車で地蔵峠に下りる途中、スキー場のゲレンデはハナチダケザシで真っ白。(8月7日撮影)都合によりコメント欄は閉じています。